歯科×皮膚科 連携による金属アレルギー治療 皮膚科を受診してもなかなか治まらない症状はお口の中の金属が原因かもしれません 歯科×皮膚科 連携による金属アレルギー治療 皮膚科を受診してもなかなか治まらない症状はお口の中の金属が原因かもしれません
TOPへ

このような症状お悩み

はありませんか?

このような症状やお悩みはありませんか?
  • お口のかゆみや腫れ
  • 口内炎や口内の痛み
  • 歯肉の腫れや出血
  • 味覚障害(味覚異常)
  • 手や足裏に水ぶくれができる
  • 顔や全身に湿疹ができる
  • 頭痛
  • めまい
  • 疲労感
  • 消化器症状

    (吐き気、便秘など)

皮膚科を受診しても
改善されない
このような症状

  • 顔や全身のかゆみ
  • 湿疹
  • 腫れ・ただれ
  • 手・足の水ぶくれ
  • 皮膚の乾燥・ひび割れ

お口の中の金属がこのような症状を
引き起こしている可能性があります

歯科金属アレルギーとは お口の中に入っている金属
原因で引き起こされます

歯科金属アレルギーとはお口の中に入っている金属が原因で引き起こされます歯科金属アレルギーとは

通常、金属アレルギーは、時計やアクセサリーなどの金属が直接的な接触によって赤みや発疹を引き起こすことで知られています。
しかし、最近注目されているのは、歯の詰め物などの金属が、金属に直接触れなくても身体中に症状を引き起こす可能性があることです。
歯科治療に使用された金属が唾液によって溶け出し、体内に入ると、これらの金属イオンがタンパク質と結合し、身体が異物を検出してアレルギー反応を引き起こすことがあります。
これが、「歯科金属アレルギー」です。
このアレルギーは、口内の環境に関連しており、皮膚科での治療だけでは改善が難しいことがあります。 症状が出る前に歯科治療を受けたことが疑われる場合もありますが、そうでない場合でも、徐々に金属イオンが体内に蓄積し、歯科金属アレルギーの症状が現れる可能性があります。
事実、数十年前に行われた歯科治療に使用された金属が原因でアレルギー反応が発生するケースも報告されています。

全身に症状を引き起こす
お口の中の歯科金属

 
アマルガム

アマルガム

アマルガムは、水銀を主成分とする合金で、歯の詰め物に広く使用されてきました。しかし、水銀やその他の金属成分に対するアレルギー反応が報告されており、口内や全身に症状を引き起こすことがあります。

 
 
金銀パラジウム合金

金銀パラジウム合金

金銀パラジウム合金は、歯の詰め物や被せ物に使用される金属で、耐久性が高いために一般的です。しかし、この合金に含まれる金やパラジウムに対するアレルギーが報告されており、口内や全身でアレルギー反応が起こることがあります。

 
 
銀合金

銀合金

銀合金も歯科治療に使用される金属の一つで、詰め物や被せ物に利用されます。銀合金に含まれる銀や他の成分に対するアレルギー反応がある場合、口内や全身に症状が現れることがあります。

 

さまざまな疾患を
引き起こす

全身型金属アレルギー

歯科用金属によるアレルギーは、「局所(接触)型アレルギー」と「全身型アレルギー」という2つのタイプに分かれます。
局所型アレルギーは通常、金属が皮膚や口腔内などと直接接触した場合に発症し、赤み、腫れ、湿疹、かゆみなどの症状が現れ、通常、接触部位に制限されます。
一方、全身型アレルギーは、現在症状がない人でも、歯科用金属が原因で発症する可能性があります。
発症のタイミングは個人によって異なり、歯科治療後すぐに症状が現れることもあれば、数年後または数十年後に発症することもあります。
このタイプのアレルギーには、赤み、腫れ、湿疹、蕁麻疹(じんましん)、水泡(すいほう)など、さまざまな症状が現れることがあります。
特に、症状が現れやすいのは手のひらと足の裏です。
これは、体内で吸収された金属の90%以上が便として体外に排出される一方、残りの一部が腸から吸収され、汗や尿を通じて排出されるためです。手のひらと足の裏には、汗を排出する汗管が最も多く分布し、汗中の金属濃度も最も高いため、症状が現れやすくなります。

汗疱状湿疹

(かんぽうじょうしっしん)
手のひらや足の裏にかゆみを伴う小さな水疱が現れる疾患です。
痒疹

(ようしん)
手足や体にかゆみの激しい隆起した発疹が多発する疾患です。
掌蹠膿疱症

(しょうせきのうほうしょう)
手のひらや足の裏に膿疱が繰り返し出現し、治療が難しい皮膚疾患です。
扁平苔癬

(へんぺいたいせん)
手のひらや足の裏にかゆみを伴う小さな水疱が現れる疾患です。
貨幣状湿疹

(かへいじょうしっしん)
湿疹の一種で、境界が明確で貨幣状、円形、または類円形の形状を取る皮膚疾患です。
紅皮症

(こうひしょう)
さまざまな疾患に続発する皮膚反応で、全身の皮膚が真っ赤になり皮膚が剥がれ落ちる症状が見られます。

当院では皮膚科連携して
歯科金属アレルギーの
検査・治療を行います

パッチテストで原因を分析×原因となる歯科金属を置き換えるパッチテストで原因を分析×原因となる歯科金属を置き換える

千葉県船橋市東海神の東葉デンタルオフィスは、金属アレルギー治療に専門的に取り組んでいます。
当院は、皮膚科と連携し、医師の診断をもとに、歯科金属やアマルガムの取り外しを行い、安全性の高い歯科材料を使用して治療を行います。
具体的には、セラミックによる詰め物・被せ物の治療、インプラント治療、入れ歯、マウスピース矯正など、患者様の状態に合わせた金属を一切使用しない治療を行っています。
患者様の健康と安全を最優先に考え、高品質かつ専門的な歯科治療を提供しています。

当院の金属アレルギー

に対する治療法

銀歯などの口腔内の金属を除去銀歯などの口腔内の金属を除去

アレルギーの原因
なっている
歯科金属の除去

皮膚科で行ったパッチテストの結果により、口腔内の歯科金属が金属アレルギーの原因であることが明らかになった場合、アレルギー反応を引き起こす可能性のある歯科金属を取り除きます。これには、詰め物、被せ物、メタルコアなど、金属素材を含む部分の取り外しを含みます。
金属を取り除く際には、口内に金属の削りカスが飛び散らないように注意を払いながら除去します。治療を行う際には、患者様の安全性を最優先に考慮し、適切な除去手順と安全対策を講じます。
金属を含まない素材への交換により、金属アレルギーの症状が軽減され、患者様の健康を保護することが期待されます。

金属を使用しないメタルフリー治療金属を使用しないメタルフリー治療

金属を使用しない

メタルフリー治療

当院では、金属を使用せずにセラミックやジルコニアなどのメタルフリー素材を活用した治療を提供しています。
これらの素材を使用した被せ物や詰め物は、アレルギー発症のリスクを減らすだけではなく、見た目が美しく、むし歯の発生が少ないため治療を繰り返す心配がありません。
その結果、高い耐久性と長寿命が期待され、治療回数や治療費の負担が軽減されます。

セラミック治療のメリット

金属不使用のためセラミック治療のメリット金属不使用のためセラミック治療のメリット

当院の金属アレルギー治療の
流れ

STEP01

東葉デンタルオフィス

船橋こどもおとな矯正歯科
・訪問歯科を受診

STEP02

皮膚科にご紹介

STEP03

検査

パッチテスト

「パッチテスト」とは、アレルギー性皮膚疾患やアレルギー反応の原因を特定するために行われる検査方法の一つです。このテストでは、患者様の皮膚に潜在的なアレルゲン物質が含まれるテープ状のパッチを貼り、一定期間後にその部位での皮膚反応を観察します。アレルギー反応が起きると、赤みや腫れ、かゆみなどの症状が現れることがあり、これを元にアレルギーの原因物質を特定します。

歯科金属が関係ない場合

STEP04

継続的な治療を
皮膚科で行います

歯科金属が関係ある場合

STEP04

診断・治療計画の立案

STEP05

原因の金属を除去・
メタルフリー修復治療

STEP06

メインテナンス

皮膚科との連携

歯科皮膚科の協力による
病因解明根本的改善

金属アレルギーは、多くの人にとって深刻な健康問題となっています。
このアレルギーは皮膚に発疹やかゆみ、口腔内の不快感などの症状を引き起こす可能性があります。
特に歯科治療においては、歯の修復や補綴に使用される金属合金がアレルギー反応を引き起こすことがあります。
この問題を解決し、患者様の健康を守るためには、歯科医師と皮膚科医との連携が不可欠であり、連携によってアレルギーの病因を明らかにし、根本的な改善策を模索することが重要です。
口腔と全身の相関関係が明らかになりつつある中、医科歯科連携による治療や症状の改善が期待されています。
皮膚科による診断で歯科治療が必要と判断されるケースやその逆のケースも増加しており、医療機関同士の連携がますます重要になります。
患者様の生活の質を向上させ、金属アレルギーに苦しむ人々に新たな希望を提供するために、当院では皮膚科疾患に関連する歯科治療を必要とする医療機関からのご紹介を受け付けています。ご紹介いただく医療機関と連携し、患者様のニーズに合った最適なケアを提供できるようお手伝いさせていただきます。
お気軽にお問い合わせいただき、ご協力いただければ幸いです。

ご挨拶

院長 本部 悠一郎院長 本部 悠一郎

過去に受けた歯科治療により、詰め物や被せ物、入れ歯など、お口の中に金属が含まれていることが考えられます。
金属アレルギーは、このような歯科治療に使用された金属に対して反応し、症状が現れることがあります。
東葉デンタルオフィスでは、患者様の全身の健康を考慮した歯科治療を行っており、特に歯科金属を用いた治療は、金属アレルギーを含む体への悪影響が懸念されるため、できる限り使用を控え、セラミックやジルコニア製の被せ物、金属バネを用いない入れ歯など、金属を一切使わない治療方法を提供しています。
金属アレルギーの発症を防ぎつつ、効果的な治療を行うために、メタルフリー治療は非常に有益な選択肢と言えます。
当院では、患者様の症状について詳しくお話を伺い、歯科金属が原因である可能性や、皮膚科との連携を通じてどのように治療を進めるべきかを検討し、患者様の全身の健康を最優先に考え、最適な治療法を提供いたします。
もし、お口の中に金属が存在し、かゆみや湿疹などのアレルギーのような症状が手や足、背中などで現れている方、または皮膚科で掌蹠膿疱症と診断された方がいらっしゃれば、ぜひ一度当院にご相談ください。

ご挨拶
 

皮膚科を受診しても
アレルギーや皮膚症状が
改善しない方
金属アレルギーでお悩みの方

お気軽にご相談ください

※歯科治療を必要とする皮膚科疾患に関わる医療機関からの
ご紹介も受け付けております

 

よくある質問

保険の銀歯はアレルギーを引き起こすことがありますか?

保険治療で使用される銀歯は、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。すべての方に当てはまるわけではありませんが、口内や周囲の皮膚に原因不明の発疹や湿疹などが現れる場合、一度アレルギーテストを受けてみることをおすすめします。また、金属アレルギーが疑われる場合、体に安全なセラミックを使用することが安心です。

金属アレルギーは一度発症すると完全に治ることはありませんか?

金属アレルギーは、免疫システムの過剰な反応によって引き起こされる疾患です。この状態でアレルゲン(アレルギーの原因物質)が体内に入る限り、自然に完全に治ることは難しいです。
従って、まずはアレルギーの原因物質を体から排除し、新たな摂取を防ぐことが大切です。

治療で歯に詰めたり被せたりした金属が、どうして体内に入るのですか?

歯科金属アレルギーは、簡単に言えば、歯の治療に使用された金属が唾液に溶けて体内に取り込まれることから起こります。これは目で見てわかる大きさではなく、金属イオンという分子レベルの現象です。したがって、金属が欠けなくても、体内に取り込まれる可能性があることに注意が必要です。

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)

    電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容