歯科医院を受診する際に「痛み」に対しての不安や恐怖心を抱えている方は少なくありません。ご来院頂いた患者様にリラックスして治療を受けて頂きたいという想いから、当院では限りなく痛みの少ない三段階式麻酔を導入しています。
三段階式麻酔とは、麻酔注射の針を刺す痛みと麻酔液を注入する痛みを可能な限り除去できる方法を利用して三段階に分けて行う麻酔です。次の3ステップにより、「痛い」と感じにくい麻酔が期待できます。
①表面麻酔塗布
歯肉の表面に麻酔を塗ることで、歯肉の表面の感覚を麻痺させます。
②無針麻酔器の使用
針のない注射器で、噴射した麻酔液が歯肉の粘膜を通過します。
③電動注射器の使用
コンピューター制御によって一定のスピードでゆっくりと麻酔液を注入できるので、注入時の圧力が一定しない手動の注射よりも痛みを軽減できます
当院は平日がお忙しくて通えない方も通院が出来るように土曜日・日曜日も診療を行っております。東海神駅から徒歩すぐ、JR総武線「船橋駅」・京成電鉄本線「船橋駅」から徒歩10分の立地で、通いやすい歯科医院です。初診の方もホームページからWEB予約ができて便利です。虫歯、歯周病の治療から顎関節症の治療や親知らずなどの外科的処置、審美歯科などの専門性の高い治療まで幅広く対応しています。保険診療はもちろん、患者様のご希望やお口の状態に合わせてセラミック素材のつめ物や被せ物などの自由診療の補綴物も、明瞭な料金提示でご用意しています。駐車場も完備しており、子供から大人まで地域の皆様に気軽に通っていただける環境です。
虫歯、歯周病の治療や予防などの一般歯科治療はもちろん、親知らずの抜歯やインプラント治療などの外科的手術が必要な治療や難しい症例にも対応しています。インプラント治療の経験を積み重ねてきた院長が治療を担当し、歯科用CTなどの先進設備を備えて各種検査から総合的に診断して精密な治療につなげています。当院では完全個室の手術室を完備して、手術中は全身管理システムを用いて全身管理を行いながら治療を進めますので、内科的疾患などをお持ちの患者様や他院をすでに受診された患者様の多くも治療をお受けいただけます。セカンドオピニオンのご相談にも応じますので、お口や歯に関するお悩みや不安のある方もぜひ一度、当院までお問い合わせください。
患者様のお口の中に入る器具は洗浄機で洗浄してから滅菌処置を行なっています。歯を削る際に使用する器具は複雑な形状をしていて、タービンの中に入り込んだ唾液や血液は専用の滅菌器を使用しなければ滅菌することはできません。当院では器具を滅菌するオートクレーブに加えてタービン専用の滅菌器であるDACユニバーサルを使い、しっかりと器具の内部まで徹底的に滅菌しています。 治療中に飛び散る唾液や血液歯の削りカスなどを瞬時に吸い込む口腔外バキュームを診療台に備え、診療室内の空気を清潔に保っています。クリニック入口では患者様に靴裏と手指の消毒にご協力いただき、患者様の体に触れるチェアなどはすべてスタッフが消毒しています。院内の換気も常に行ない、患者様に安心して来院していただけるように院内感染予防対策に努めています。
虫歯や歯周病によってボロボロになってしまったが治療をせずに放置している方はお気軽に当院へご相談ください。
当院では最後まで歯を残す治療選択をします。
その為に欠かせない根管治療を行っています。
当院では下記の診療に対応しています。自由診療を歯科医師から無理にすすめることはございません。患者様のご希望やご予算などをお聞きした上でご提案し、患者様にご理解、ご納得いただいてから治療いたします。
マウスピース型矯正装置を使用した矯正歯科治療も取り扱っています
顔全体の印象は特に口元の影響を受けやすく、整った歯並びは清潔感や若々しさ、健康的なイメージを与えます。当院は、歯並びやかみ合わせが気になる方への矯正歯科治療にも力を入れております。ほとんどの症例に対応できるワイヤー矯正は、透明のブラケットに白いワイヤーを通した目立ちにくい仕様のものもご用意しています。その他、透明のマウスピースを定期的に交換して少しずつ歯を動かしていくマウスピース型矯正装置も取り扱っております。歯の一部分だけの歯並びを整える部分的な矯正も可能です。
見た目が気になって矯正歯科治療を躊躇していた方もお気軽に当院までご相談下さい。患者様のお口の状態やご希望に合わせて最適だと考える治療方法ご提案いたします。
当院は一般歯科も行なっていますので、矯正歯科治療中の虫歯や歯周病の治療や予防も実施できる体制が整っています。
地域のかかりつけ歯科医院として、お子さまの大切な歯の予防・治療を行なう「小児歯科」と歯並びやかみ合わせを整える「小児矯正」も実施しています。当院の小児矯正治療ではお子さまの顎の骨格や舌の位置、お口周りの筋肉、呼吸などの機能の適切な育成と悪い癖を改善するマウスピース型矯正装置での矯正治療やトレーニングも行なっています。歯科医師だけではなく、言語聴覚士や管理栄養士、保育士などとも協力してチーム医療で治療にあたり、お子さまの健やかなお口の発育と成長をサポートします。
お子さまの歯の治療を開始するタイミングや歯並びやかみ合わせを診てもらった方が良いかの判断に迷っているなど、ご心配な点やお悩みがございましたらぜひ当院までお聞かせください。
待ち時間も楽しみながら過ごせるキッズスペースやお子さま専用の診療台も設置して、お子さまが自分から歯医者に行きたくなるような様々な工夫を取り入れてお待ちしております。
歯を失ったままにしていませんか?高齢や病気、障がいなどにより、歯医者に通っていただくことが難しい方のご自宅や施設に歯科医師と歯科衛生士がうかがって歯科診療を行なうのが訪問歯科診療です。
当院では、痛みに対する応急処置だけではなく、担当のケアマネジャーや医科の医師などとも綿密に連携を取りながら診療を進め、歯科検診や口腔ケア、患者様の状況に応じた栄養指導などを行なっています。ポータブル歯科診療機器を利用することで、訪問先でも歯科医院と変わりない治療を受けて頂けます。医療保険・介護保険の適用も可能です。治療費用や訪問可能なエリアなどのご質問はお気軽にお問い合わせください。基本的に訪問範囲はクリニックから半径16km圏内となります。
重症の虫歯や歯周病で歯根内部まで感染が及ぶと激しい痛みや腫れが生じます。そのままにしておくと、歯根が溶けて歯が抜け落ちてしまうこともあります。根管治療は歯根内部の神経などの病巣を除去して洗浄・消毒し、薬剤を詰めて無菌に近い状態にする治療です。根管治療によって、通常ならば残すことのできない歯も残せる可能性が広がりました。当院では、口腔内の状態をより的確に把握できる歯科用CT撮影、肉眼では見えにくい歯の内部を拡大して見ることのできるマイクロスコープ、細菌感染のリスクを防ぐラバーダムの使用、歯髄を保護するMTAセメントなどを用いた精密な治療を自由診療で提供しています。
『見える治療』で安心
土日も診療で
通いやすい体制
痛みの少ない治療で
歯科医院が苦手な方も安心
船橋駅、東海神駅
から通いやすい立地
最新デジタル機器を導入し、
精密で的確な診断
「歯科外来診療環境体制」とは治療時の偶発症による緊急対応が出来る装置・器具の設置などの取り組みが出来ている医院のみ認められる施設基準のことです。
ホームページをご覧の皆様、はじめまして。
千葉県船橋市本町の歯医者「東葉デンタルオフィス」院長の本部 悠一郎です。
開院して以来、当院にお越しいただいた皆様に笑顔になっていただけるように、日々研鑽を積んで「痛みの少ない」、「見た目の良い」、「快適な」歯医者を目指してまいりました。カウンセリングで患者様のお話をじっくりとお聞きし、治療内容の丁寧な説明と気持ちに寄り添った診療を心がけています。
当院は駅から近く、東葉高速鉄道「東海神」駅を出た目の前に位置しています。土曜も17時まで診療していますので、お忙しい方にも通っていただきやすい歯科医院です。虫歯、歯周病の治療と予防、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント治療など幅広く対応しています。
船橋駅エリアで歯医者をお探しの方なら、お気軽に当院までご相談ください。どんなに小さなことでも構いません。これからも地域の皆様に現在以上にご満足いただける歯科医療を提供できるように励んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
院長 本部 悠一郎
当院は開院当初より3段階麻酔を導入してなるべく痛みが少ない治療を実践し、なるべく削らず、極力ご自身の歯を残す治療を行ってきました。
その根底には患者様の歯を長期的に守り、長きにわたり口腔健康を維持していただくためという事と万が一不調があった際に歯科医院へ行くことを躊躇わないように負担の少ない治療を行っております。
今後も地域の皆様の口腔健康をお守り出来るよう尽力致します。
東葉デンタルオフィス
院長 本部 悠一郎