TOPへ

セカンドオピニオン

このようなお悩みは
ありませんか?

  • 本当にこの歯は抜く必要があるかわからない?
  • 歯を抜いてインプラントにした方がいいのか?
  • 歯の根の治療をしているが痛みが取れない
  • 痛みがないのに神経を取る必要があるのか?
  • 小さい虫歯なのに金属を入れる必要があるのか?
  • 歯肉の腫れが引かずこのままでいいのか悩んでいる
  • 歯を白くしたいが差し歯や被せ物は抵抗がある
  • 入れ歯やブリッジから変えたい

セカンドオピニオンとは、現在他の歯科医院で診断、診療を受けていらっしゃる患者様に対して当院の医師が再度診断し、医師の意見を提供することで今後の治療の方向性の参考にして頂くことを目的としています。

大学病院など大きな病院だけでなく、一般の開業医でもセカンドオピニオンのサービスを提供している医院が最近では増えてきました。
やはり患者様ご自身が納得してこその医療ですので、様々な方角からアドバイスを受けられる今の歯科医療の環境は大変喜ばしいことだと思います。

しかし気をつけなければいけないこともあります。
それは診断するドクターの経験や診断力に差があるという点です。
セカンドオピニオンの目的は複数のドクターの意見、見解を聞くことにありますが、適切な診断、適切な診療へと患者様を導くことは簡単なことではなく、全てのドクターが対応出来るのかと言われればそうではありません。

したがって、単に複数のドクターの意見を求めるだけではなく、セカンドオピニオンを求めるドクターはちゃんと信頼出来るのか、どういった経歴や実績があるのか、専門分野は何なのかなど、事前にきちんと把握しておく必要があります。

カウンセリング

カウンセリングカウンセリングまずはじめに患者様からのお話をじっくりとお伺い致します。現時点での患者様自身のお考えはもちろん、心配されている点などを詳しくお聞きし、治療目標などもお伺いします。これまで通われていた歯科医院からの意見書・レントゲン・CT・歯周病検査データなどの資料がある場合はご持参下さい。

精密検査

精密検査精密検査カウンセリングで患者様からお伺いした内容に基づき当院で検査をさせて頂きます。その後、検査の結果に基づいた当院の意見、今後の治療計画をお伝え致します。治療費や治療案は可能な限り複数の案内を出来るように心がけております。これらを基にご相談のうえ、治療方針が固まりましたら治療に移ります。